概要
Wafermap アナライザは、ウエーハ検査(Bin Map)の画像をもとに、欠陥パターンの特徴抽出と過去マップの類似検索を提供する解析ツールです。ピクセル比較に依らず、分布・方向・密度などのセマンティック特徴で評価します。
販売形式:売り切り / 対応OS:Windows・macOS・Linux / 入力:ウエーハ画像(PNG, JPG) / 出力:分析結果(画面表示)
対象業界
- 半導体製造業(前工程・後工程)
- 半導体検査/評価装置メーカー
- 品質保証・不良解析・設備保全
主な機能
欠陥パターン分類
7種の代表的パターン(Edge/Center/Ring/Radial/Random/…)に自動分類。
高密度領域(ホットスポット)検出
半径×角度=56セルで欠陥密度を定量化し、「Outer-3:00」等で座標表示。
類似検索(Pattern-based Similarity)
パターン型・位置・方向・カバレッジ・放射/角度分布の6要素から類似スコアを算出。
特徴抽出の選択
Radial-Angular / HOG / Zernike / Radon など目的に応じて選択可能。
GUI操作
画像フォルダ設定→検索→パターン分析をワンクリックで実行。
システム仕様
| システム構成 | スタンドアロンアプリ(Python 3.10+ / Tkinter / NumPy / scikit-image / scikit-learn) |
| 入力 | ウエーハ画像ファイル(PNG, JPG) |
| 画面出力 | 分析結果(分類・方向・密度ヒートマップ・類似スコア等) |
| ファイル出力 | なし(※将来:JSON/レポート出力を計画) |
| 販売形態 | 売り切りライセンス |
活用シーン
- 品質管理:ロット間のパターン変化を定量監視し異常を早期検出
- 設備診断:方向性欠陥と装置位置/搬送機構の相関を可視化
- 歩留まり改善:過去類似マップの迅速抽出で原因特定を高速化
- 故障解析:リング/エッジ集中パターンを自動抽出し優先度付け
システム構成図
┌────────────────────────────────────────────┐ │ GUI Layer (Tkinter) │ │ ├─ Image Folder Config │ │ ├─ Similar Image Search │ │ └─ Pattern Analysis │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ Application Layer │ │ ├─ Feature Extraction │ │ ├─ Similarity Search │ │ └─ Pattern Classification │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ Data Layer │ │ └─ Wafer Image Files / Vector Cache │ └────────────────────────────────────────────┘
今後の展開
- ディープラーニング埋め込み(CNN)対応
- Lotレベル集計と自動レポート生成
- MES/クラウド連携のWeb UI